機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

13

Python 札幌 もくもく会 新年度会

もくもく会の第二回の為の打ち合わせと称した懇親会

Organizing : toshi@yama

Hashtag :#pysap_mk2
Registration info

参加枠

3500(Pay at the door)

FCFS
3/6

Description

概要

Python札幌から派生したPythonもくもく会 の新年度会となります。 新年度になってしまったので、一度今後の活動の為の色々な方針を決めなおしたり(会場とか日程の調整)、 これからまたもくもくするメンバーの顔を覚えて頂く会となります。

参加対象者

  • 参加枠: 札幌でPythonが好きな方、もくもくすることが好きな方であれば誰でも。

日時・会場

日時

  • 4月13日(金) 20:00 - 22:00

会場

現在懇親会会場を選定中です。決まり次第金額も含めて更新いたします。

準備

参加枠の方

当日キャンセルはお店によりキャンセル料金が発生してしまう恐れがあるため、キャンセルの無きようお願い致します。 なにかございましたら「pysap.mk2.toshiyama@gmail.com」宛てに御連絡をお願いいたします。

Python札幌もくもく会とは?

Python札幌、PyDataの隙間をぬって、Pythonを札幌で楽しく普及させようという勝手な思想の元 発足した会です。

もっと、縛られずに好き勝手Pythonをいじったっていいじゃないか! 僕は、Pythonってどういうものかしらない。 Pythonのデータ分析は任せろ! 自分、Pythonいいですか?

そんな緩さを兼ね備えつつもPythonを使って交流を深めたい会合です。 Python 2.x 系 3.x系の壁はあるかもしれません。 ですが、日々進化していくPythonのこれからの動向を追いつつ それでももくもくとPythonを触って触れ合って楽しくスキルアップしていきましょう。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

toshi@yama

toshi@yama wrote a comment.

2018/04/12 23:50

当日予定通りの時間、場所で開催いたします。よろしくお願いいたします。

toshi@yama

toshi@yama published Python 札幌 もくもく会 新年度会.

04/09/2018 11:37

Python 札幌 もくもく会 新年度会 を公開しました!

Group

Python札幌もくもく会

Number of events 3

Members 29

Ended

2018/04/13(Fri)

20:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/04/09(Mon) 11:37 〜
2018/04/12(Thu) 21:00

Location

Restaurant Hall VALS

北海道札幌市中央区南3条西4丁目(坪川ビル2階)

Organizer

Attendees(3)

inachi

inachi

Python 札幌 もくもく会 新年度会に参加を申し込みました!

takatoshi_suzuki_75

takatoshi_suzuki_75

Python 札幌 もくもく会 新年度会 に参加を申し込みました!

Adachi Junichi

Adachi Junichi

Python 札幌 もくもく会 新年度会 に参加を申し込みました!

Attendees (3)